ブログ

胸の左右差がひどい人必見!バストの左右差をなおす方法

豊胸術・バストアップ

実は、胸の大きさや形に左右差があるのはごく自然なことです。

多くの女性が、「鏡を見ると左右で少し違うな」と感じています。

しかし、左右差が大きくなると日常生活でも気になってしまい、精神的なストレスの原因になることもあります。

  • 洋服を着たときに片方だけ目立つ
  • ブラジャーのフィット感が合わない
  • プールや温泉で人の目が気になる

このような悩みが続くと、自信をなくしてしまう方も少なくありません。

 

胸の左右差はどこまでが普通?
病気の可能性もある?

まずは、多くの女性が悩んでいる胸の左右差について、どの程度が正常なのか説明していきます。

正常範囲の左右差と異常な左右差の違い

胸の左右差は、ほとんどの人に多少なりともあります
左右の肋骨や筋肉のつき方、利き腕の影響などで自然に起こる現象です。

ただし、以下のような場合は一度医師に相談することをおすすめします

  • 突然左右差が目立つようになった
  • プールや温泉で人の目が気になる
  • 明らかに垂れ具合や形が違う
  • 突然左右差が目立つようになった

これらの場合は、美容的な治療だけでなく、体の状態をチェックすることも大切です。

乳がんなどの病気が隠れていることも

胸の左右差がひどくなった原因が、乳腺の病気であることもあります。

  • 片方だけ突然大きくなった
  • しこりや硬さを感じる
  • 皮膚がひきつれるように感じる

このような症状がある場合は、乳腺外科の受診をおすすめします
乳がんや良性腫瘍などのチェックを行い、安心して治療に進めるようにしましょう。

 

胸の左右差がひどくなる原因は?

では、胸の左右差はなぜ生じるのでしょうか。その原因について説明します。

胸の左右差がひどくなる主な原因

胸の左右差がひどくなる原因には、いくつかの要素があります。

ご自身に当てはまるものがないか、ぜひ確認してみてください。

  • 思春期の成長差

成長期に胸の発育スピードが左右で違うことがあります。

  • 授乳や妊娠による胸のボリュームダウン

産後は母乳の量や授乳回数によって、片方だけしぼむケースもあります。

  • 加齢によるたるみ

年齢とともに皮膚や靭帯がゆるみ、左右で形が変わることがあります。

  • 手術や乳腺摘出後

乳腺手術やバッグ抜去後に左右差が目立つこともあります。

  • 姿勢・筋肉のバランス

普段の姿勢や筋肉の使い方が左右差に影響することもあります。

自力で治せる?マッサージや筋トレは効果あるの?

「自分でなんとかできないかな?」と考える方も多いですよね。
確かに、姿勢矯正やストレッチを行うことで、多少の見た目の改善は期待できます。

また、筋トレで胸筋を鍛えるとハリが出るので、バスト全体が引き締まる効果もあります。

しかし、胸のサイズそのものを変えることは難しいのが現実です。

根本的に左右差を整えたい場合は、医療の力を借りることが必要です。
脂肪豊胸やシリコンバッグなど、治療法については次で詳しく解説します。

 

 

胸の左右差を整えるための治療法

胸の左右差を改善する方法には、いくつかの選択肢があります。

それぞれの特徴を知って、ご自身に合った方法を選びましょう。

シリコンバッグ豊胸

シリコンバッグを挿入する方法は、確実にボリュームアップができる治療法です。

【メリット】

  • 確実なボリュームアップが可能
  • 細身の方でも対応できる

【デメリット】

  • 異物感を感じることがある
  • 傷跡が残ることがある(ワキ・アンダーバストなど)
  • 左右差の細かい微調整が難しい

シリコンバッグは、左右差だけでなく全体的に大きくしたい方には適していますが、「自然な仕上がり」を重視する方には不向きな場合もあります。

脂肪豊胸

脂肪豊胸は、自分の脂肪を使ってバストに注入する方法です。

【メリット】

  • 自然な見た目・触り心地
  • 微調整がしやすいので、左右差の改善に適している
  • 自分の脂肪を使うため、拒絶反応がない<
  • 傷跡が目立たない(脂肪吸引部は小さな穴)

「左右差を自然に整えたい」「形をきれいに整えたい」という方に脂肪豊胸はおすすめです。

渋谷あおぞらクリニックの脂肪豊胸は
「アキーセル+遠心分離法」

当院では、アキーセル脂肪吸引と遠心分離法を組み合わせた脂肪豊胸を行っています。

アキーセルは、脂肪細胞を傷つけずに丁寧に吸引できる最新の機械です。
さらに、遠心分離を行うことで、質の良い脂肪だけを選んで注入することができます。

アキーセル併用脂肪豊胸のメリット

  • 脂肪の定着率が高い
  • 良質な脂肪のみを注入するため、生着率が良いとされています。
  • しこりになりにくい
  • 不純物を除去することで、しこりや石灰化のリスクを最小限に抑えます。
  • 柔らかく自然な仕上がり
  • 自分の脂肪を使うため、自然な見た目と触り心地になります。
  • 左右差を細かくデザイン可能
  • 「少しだけ大きくしたい」「片側だけ注入したい」といった微調整がしやすい方法です。

 

がん研有明病院で「乳房再建」に
多数向き合ってきた医師が担当します

当院の院長は、がん研有明病院 形成外科で乳房再建手術に多数携わってきた経験があります。

乳房再建は、単に胸を大きくする手術ではありません。


左右のバランスや形、自然な見た目に徹底的にこだわる繊細な手術です。

その経験を活かし、「ただ大きくする」のではなく、形や左右差、自然な仕上がりにこだわった脂肪注入を行っています。

胸の左右差や形に悩んでいる方は、ぜひ一度ご相談ください。

 

診察風景

 

料金とキャンペーン情報

【期間限定】脂肪豊胸39万円キャンペーン実施中

渋谷あおぞらクリニックでは、アキーセル併用・遠心分離脂肪豊胸の特別キャンペーンを実施しています。

通常の脂肪豊胸よりも質の高い脂肪を使い、しこりになりにくい方法で、左右差を自然に整える治療が可能です。

太ももから脂肪を吸引し、胸に注入します。
「太ももの脂肪をスッキリさせたい」「脚痩せも兼ねたい」という方にもおすすめです。

※キャンペーンは予告なく終了することがありますので、お早めにご相談ください。

 

施術の流れ

  • カウンセリング・胸の診察

現在の胸の状態や左右差を診察し、ご希望を伺います。

当院のカウンセリングは有料です。(料金についてはお問い合わせください)

  • デザイン設計

胸の形や左右差を確認し、どこにどのくらい脂肪を注入するか細かくデザインします。

脂肪は基本的には大腿(太もも)から吸引します。

ご希望があれば希望の部位からも採取することが可能です。

  • アキーセル+遠心分離で脂肪採取

太ももから脂肪を採取し、良質な脂肪だけを選別します。

  • 胸への脂肪注入(細かくデザイン)

左右差や形を考慮し、微調整しながら丁寧に注入します。

  • ダウンタイム説明・フォロー

施術後の注意点を説明し、必要に応じて経過フォローを行います。

施術に関してご不明点がある方は、お気軽にお問い合わせください。

24時間LINEでのお問合せが可能です。

胸の左右差・豊胸についての
よくある質問

Q. 脂肪はどれくらい定着しますか?

約50〜70%が定着します。
注入した脂肪は、3〜6ヶ月かけて自然になじんでいきます。
定着した脂肪は基本的に半永久的に残ります。

Q. しこりのリスクはありますか?

アキーセル+遠心分離法を使用することで、しこりのリスクは最小限に抑えています。
良質な脂肪のみを注入するため、石灰化やしこりの発生率が低いのが特徴です。

Q. 他院でバッグを入れていますが、脂肪注入はできますか?

バッグ抜去後のかたの脂肪注入も対応可能です。
バッグを外した後に脂肪を注入することで、自然な仕上がりと左右差の調整ができます。
詳細はカウンセリング時にご相談ください。

 

まとめ

      • 胸の左右差はほとんどの女性が抱える悩みです。医療での改善が可能です。
      • 脂肪豊胸は自然に左右差を整えたい方におすすめです。乳房再建の経験が豊富な医師が、丁寧に対応します。
      •  
      • 今ならアキーセル併用脂肪豊胸39万円+税でご案内しています。

気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください。

ご予約はwebサイトからお願いいたします。 お問い合わせは下記公式LINEからお願いいたします。